【必見】iPhone15/15Proを高く売る方法|壊れていても売れる?

iPhone買取・販売専門店のリノスマです。

手にしたばかりのiPhone15、あるいは機種変更で役目を終えたiPhone 15。

「次のスマホの足しにしたいから、少しでも高く売りたいな」と考えている方も多いはずです。

でも、いざ売るとなると
「どこに持っていけば一番高いんだろう?」
「箱とかケーブルって必要?」
「画面にちょっとヒビが入ってるけど、値段つくのかな…」

なんて、次から次へと疑問が湧いてきて、結局そのまま引き出しの中に眠らせてしまう人も少なくありません。

実は、iPhoneの売却は、ほんの少しの手間と知識で、手元に入ってくるお金が数千円、ときには数万円も変わってくる世界です。

せっかく大切に使ってきたあなたのiPhone15、その価値を1円でも無駄にしてほしくありません。

この記事では、あなたのiPhone15の価値を最大限に引き出すための、今日からできる具体的な準備やコツをお伝えしていきます。

スペックと機能から見る、なぜiPhone15は高く売れるのか?

「新しいモデルだから高く売れるのは当たり前」と思うかもしれませんが、iPhone15シリーズの価値はそれだけではありません。前モデルから大きく進化した性能が、中古市場でも需要が高くなっている理由です。

iPhone15シリーズのスペック・機能一覧

まずは基本情報として、iPhone15シリーズの性能を比べてみましょう。この数字や機能の一つひとつが、買取価格を支える根拠になっています。

機能/モデルiPhone 15iPhone 15 PlusiPhone 15 ProiPhone 15 Pro Max
ディスプレイ6.1インチ Super Retina XDR6.7インチ Super Retina XDR6.1インチ Super Retina XDR6.7インチ Super Retina XDR
テクノロジーDynamic IslandDynamic IslandProMotion, 常時表示ProMotion, 常時表示
チップA16 BionicA16 BionicA17 ProA17 Pro
メインカメラ48MP広角, 12MP超広角48MP広角, 12MP超広角48MP広角, 12MP超広角, 12MP望遠48MP広角, 12MP超広角, 12MP望遠
望遠ズーム2倍(光学品質)2倍(光学品質)3倍(光学)5倍(光学)
接続ポートUSB-C (USB 2)USB-C (USB 2)USB-C (USB 3)USB-C (USB 3)
筐体素材アルミニウムアルミニウムチタニウムチタニウム
ストレージ128GB/256GB/512GB128GB/256GB/512GB128GB/256GB/512GB/1TB256GB/512GB/1TB

Proモデルの魅力:A17 ProチップとProMotionテクノロジー

iPhone15Pro/Pro Maxが特に高値で取引される理由は、心臓部である「A17 Proチップ」にあります。

これは、スマホの頭脳としてはかなり高い性能で、パソコン顔負けの処理能力を誇ります。これにより、プロレベルの動画編集や、まるでゲーム機のようなリアルなグラフィックのゲームが手のひらで楽しめるようになりました。この「様々なアプリでもサクサク動く」という安心感が、中古でも価値が落ちにくい大きな要因です。

加えて、画面の動きを驚くほど滑らかにする「ProMotionテクノロジー」。

Webサイトをスクロールするだけでも、その違いは一目瞭然。中古で探す人にとっても強い魅力となり、査定額を押し上げてくれます。

無印モデルの進化点:Dynamic Islandと48MPカメラ

「Proじゃないから…」なんて思う必要は全くありません。

iPhone15/15 Plusも、これまでProモデルだけの特権だった「Dynamic Island」を搭載。通知がアニメーションで表示されるこの機能は、ただ便利なだけでなく、持っていることの満足感を高めてくれます。

そして何より、メインカメラがProモデルと同じ4800万画素にパワーアップしたのが大きい。誰が撮っても、驚くほどキレイで精細な写真が撮れるようになりました。カメラ性能を重視する人は非常に多いため、この進化は中古市場での人気をガッチリと支えています。

USB-Cポート搭載

長年続いたLightningから、ついに全モデルがUSB-Cに変わったこと。

これはiPhone15シリーズの地味ながらも非常に大きな変化です。

MacBookやiPad、他の多くのガジェットとケーブルを使い回せる便利さが加わりました。
特にProモデルはデータ転送速度も爆速なので、動画クリエイターなどプロの現場でも重宝されます。この汎用性の高さが、iPhone15を「長く使えるモデル」として印象付け、中古市場での価値を安定させているのです。

また、iPhone15からバッテリーの耐久力もあがり、全モデルまでは500回の充電サイクルで最大容量が80%ほどまで低下していましたが、15以降の機種は1000回までの充電で最大容量80%と耐久力が約2倍となっております。

iPhone15を1円でも高く売るための7つの準備

さあ、ここからが本番です。あなたのiPhone15の査定額をグッと引き上げるための、具体的な準備に取り掛かりましょう。どれも難しいことはありませんが、やるかやらないかで、本当にお札の枚数が変わってきます。

付属品をすべて揃える

「もう使わないから」と捨ててしまいがちな箱やケーブルですが、これが査定額を左右する重要アイテム。

・箱
・USB-C充電ケーブル
・マニュアル類、SIMピン

これらが揃っていると、次に買う人が「新品みたいで嬉しいな」と感じますよね。
買取店も再販しやすくなるため、その分を査定額に上乗せしてくれるのです。特に箱は必須級。これがないだけで数千円マイナス、なんてこともザラにあります。

ただ、リノスマのように箱や付属品が無くても減額がない買取店もあります。

端末を綺麗に掃除する

査定するのは機械ではなく、人です。指紋ベタベタでホコリまみれの端末と、ピカピカに磨かれた端末。どちらに高い値段をつけたくなるかは、言うまでもありませんよね。「大切に使われてきたんだな」という印象が、査定担当者の気持ちを後押しします。

  • 画面や背面の指紋: メガネ拭きのような柔らかい布で優しく拭くだけでOK。
  • 充電ポートやスピーカーの穴: 爪楊枝や柔らかい歯ブラシで、詰まったホコリをそっと掻き出しましょう。
  • 貼ってあるシール: ドライヤーで少し温めながら剥がすと、跡が残りにくいです。

もちろん、分解したり洗剤を使ったりするのは絶対にNGです。

ネットワーク利用制限を確認する

これは少し専門的な話ですが、非常に重要です。分割払いで購入したiPhoneは、支払いが終わるまでネットワーク利用制限が「△」というステータスになります。支払いが滞ると、最悪の場合「✕」になり、電話やネットが契約回線で使えなくなってしまいます。いわゆる赤ロム状態ですね。

買取店が一番安心して買い取れるのは、支払いが完了した「◯」の状態。もちろん「△」でも買い取ってはくれますが、少し査定額が下がることがあります。
自分の端末の状態はキャリアのサイトで簡単に調べられるので、一度確認しておきましょう。

iPhoneを探すをオフにし、初期化する

これを忘れると、全てが台無しになります。売る前には必ず、個人情報を守り、次の人が使えるようにするために、2つの作業を行ってください。

  1. 「iPhoneを探す」をオフにする: 「設定」→一番上の自分の名前→「探す」と進み、「iPhoneを探す」をオフに。
    これを忘れると「アクティベーションロック」という強力なロックがかかり、あなたのApple IDとパスワードがないと誰も使えない、ただの「文鎮」になってしまいます。こうなると、買取不可として基本的に買取自体を断られてしまいます。
  2. データを初期化する: 「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「すべてのコンテンツと設定を消去」で、工場出荷時のまっさらな状態に戻します。これであなたの写真や連絡先が流出する心配は一切ありません。

なるべく早く売る

いろいろなテクニックを紹介しましたが、結局のところ一番効果があるのはこれかもしれません。iPhoneは毎年秋に新しいモデルが登場します。その瞬間、あなたの持っているモデルは「型落ち」になり、買取相場はガクッと下がります。特に新モデルの発表直前や発売直後は、売りたい人が市場に溢れるため、値崩れが起きやすいのです。

「まだ使えるし、予備で取っておこうかな」その気持ち、よく分かります。でも、その数ヶ月が査定額の数万円の差になることも。使わないと決めたなら、その日が一番の売り時です。

複数の買取業者を比較する

お肉や野菜と同じで、iPhoneの買取価格もお店によって全然違います。

A店では5万円だったのに、B店に持っていったら6万円だった、なんて話はよくあります。面倒くさがらずに、最低でも2〜3社に見積もりを出してもらいましょう。最近はネットで簡単に見積もりが取れるので、一番高い値段をつけてくれたところに売るのが賢い選択です。

キャンペーンや下取りプログラムを賢く利用する

買取店によっては「今月は買取額10%アップ!」のようなキャンペーンをやっていることがあります。アンテナを張っておくと、思わぬ高値で売れるチャンスが見つかるかもしれません。
特に新しいiPhoneが発売された直後や新春はこのようなキャンペーンが行われることが多いです。

また、Appleやキャリアの「下取り」も選択肢の一つですが、これは注意が必要。

下取りは現金ではなく、次の機種代金の割引やポイントで還元されることがほとんど。純粋に一番高い金額を現金で手に入れたいなら、専門の買取業者に売る方が有利な場合が多いです。

【諦めないで】壊れたiPhone 15でも買取可能な理由

「画面が蜘蛛の巣みたいに割れちゃった…」「水没させて電源が入らない…」そんな絶望的な状態のiPhoneを前に、「もうお金にはならないだろう」と、思っていませんか?

ちょっと待ってください。そのiPhone、まだ価値は残っています。それも、あなたが思っている以上に。

画面割れ・背面ガラス割れ

一番よくある故障ですが、全く問題なく売れます。買取業者の中にはリノスマのように買取と修理ができる所もあります。
修理にかかる費用を差し引いた上で、しっかりと値段をつけてくれます。自分で高い修理代を払うより、そのままの状態で売ってしまう方が断然お得です。

カメラの不具合

レンズが割れていたり、写真に黒い点が映り込んだり。そんなカメラの故障も大丈夫。
カメラの部品だけを交換する技術があるので、買い取って修理した上で再販できます。

水没・起動不良

水没や起動不良は中々、買い取ってもらえる所が少ないです。
リノスマでもこのような状態では基本的に買い取ることができませんが、中には買い取れる業者やメルカリやヤフオクなど個人間取引では可能な場合が多いです。

なぜ壊れていても価値があるのか?

リノスマのような買取店では壊れたパーツを交換し、正常品と同じ状態まで戻して、再販する買取店や中のパーツを再利用、パーツだけ販売する業者もあり、壊れていても再利用や内部パーツの利用に非常に価値があるのが、iPhoneです。

なので、壊れていても高額で取引が行われております。

iPhone買取専門「リノスマ」で売った場合は?

リノスマは中古iPhoneの買取・販売の専門店です。
リノスマの買取基準は他店と違うところが多いので、少しだけ紹介させてください。

他とは違う、リノスマだけの査定基準

一般的な買取店では、あれこれと理由をつけられて、最初の査定額からどんどん値段を下げられてしまう…。そんな悔しい経験をしたことがある人もいるかもしれません。
リノスマでは他店で減額対象になる項目も減額なしで買い取ることが可能です。

バッテリー劣化による減額なし

多くの店が減額対象とする「バッテリーの劣化」

最大容量が80%を切ると数千円、時には1万円も減額されるのが当たり前の世界です。

リノスマでは「バッテリーはいつか必ず劣化する消耗品」と考えているので、その交換費用をお客様に押し付けることはしません。自社にいるプロの修理スタッフがすぐに交換できる体制があるからこそ、どんなに使い込んだiPhoneでも満額査定が可能なのです。

今までバッテリー劣化で減額したことはリノスマではありません。

壊れていても、価値を最大限に評価

画面がバキバキ、背面が粉々、カメラが映らない。他店で「ジャンク品ですね」と数百円の値段をつけられたiPhoneでも、リノスマなら数千円、数万円の値がつくことも珍しくありません。

それは、パーツ一つひとつのダメージを確認し、自社で修理・再販できるからです。「もうダメだ」と思う前に、一度リノスマに見せてください。

非正規修理歴も基本的に減額なし

街の修理屋さんで画面やバッテリーを交換した端末は、多くの店で「改造品」と見なされ、大幅減額や買取拒否の対象になります。

でも、リノスマは違います。純正品かそうでないかに関わらず、独自の機能テストをクリアすれば、減額はしません。どんな経歴を持つiPhoneでも、プロの目でしっかりと再整備し、次のユーザーへ届けられるクオリティにし再販します。

ディスプレイの査定基準は以下に記載しております。

付属品がなくても、SIMロックが解除されていなくても、それで減額することはありません。お客様の手間を、減額の理由にはしないような査定基準を設けております。

まずは、スマホやPCからたった10秒で終わるオンライン査定で、あなたのiPhone15を簡易さていしてみてください。金額に納得できたら、問い合わせをしていただき、無料で届く宅配キットに詰めて送るだけ。
もちろん、本査定で金額に満足がいかずにキャンセルする場合も料金や送料は発生しません。

▼今すぐ無料査定はこちら▼

iPhone 15買取に関するよくある質問(FAQ)

Q
買取相場って、いつが一番高いんですか?
A

答えは「今」です。iPhoneの価値は、新しいモデルが出ると大きく下がるため、時間が経てば経つほど安くなっていきます。「売ろうかな」と思ったその瞬間が、一番の売り時だと考えて間違いありません。

Q
分割払いが終わってなくても売れますか?
A

はい、問題なく売れます。ネットワーク利用制限が「△」の状態での買取となりますが、多くの業者が対応しています。ただし、支払いが完了した「◯」の状態よりは、少し査定額が下がるのが一般的です。

Q
中のデータって、ちゃんと消してくれるか心配です…
A

信頼できる業者なら、専門のソフトを使って完全に消去してくれます。でも、一番安心なのは、ご自身で発送前に必ず「すべてのコンテンツと設定を消去」をしておくことです。自分の個人情報は、自分で守るのが鉄則です。

Q
郵送で送るのって、ちょっと不安です
A

気持ちは分かります。業者を選ぶときは、送料やキャンセル料が無料か、配送中の保険はあるか、会社の情報がしっかり書かれているかなどをチェックしましょう。
リノスマのように、宅配キットも送料もキャンセル料も全部無料、という業者を選べば安心して取引できます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

iPhone15を高く売る秘訣はその価値を正しく理解し、少しだけ手間をかけてあげることが大切です。

机の中に眠っていて、そのままになってしまうのは非常にもったいないので、自宅にiPhone15がある方は、ぜひ一度、リノスマの無料査定をお試しください。

リノスマではiPhone8〜最新機種までの取り扱いがあり、自社で買取はもちろんのこと、販売も行なっております。

簡単にお見積りを出すことも出来ますので、いらなくなったiPhoneがあれば、まずはお気軽にご相談ください!

この記事を書いた人

rinosma

リノスマではプロの修理・買取スタッフが在籍。買取から販売までを全て自社で行うことで、高額買取を行いプロの整備スタッフにより完璧に整備されたiPhoneをお買い求め安いお値段で販売。
また、累計2500台以上のNintendoSwitchを修理を行い、Youtubeチャンネル登録者10万人の「ゲームドクター」が完全監修しております。
本ブログでは買取のお得情報やiPhone豆知識を読者に分かりやすく記事をまとめていきます。